プログラミング教室に通っているお子さんがすべてIT関係の学校に進学したり就職したりするわけではありません。しかし将来どのような仕事に就くとしても、文科省が提唱するようにプログラミング的思考は論理的思考につながり、自分らしく道を切り開けるようになることを目指しているのでキャリアは多岐に渡ります。お子さんの中には、高校進学時にプログラミングやゲーム開発など専門的な道に進むことを決め、自分の得意なことを伸ばしていける進学先を選ぶ方もいます。

基本的には年長さん~高校生を対象としています。

ご安心ください。多くの子どもたちがパソコンを初めて操作することを想定していますので、マウスの使い方をはじめとする、パソコンの基本操作から学べるようなカリキュラムを作成しています。

大丈夫です。プログラミングは全員初歩からはじめますので、初心者でも安心して受講いただけます。さらには、ひとり一人個別進度で学習できるので、ゆっくり学習することも、どんどん先に進んで学習することもできます。